2008年12月05日

退院

こんばんは

京都の実父が退院をしました。

腎不全で人工透析を受けて、84歳の父はもう退院なんて

まだまだ先になるんだろうと思っていました。

急性で不全になることがあるみたいで、何回かの透析で、

自己復旧できたそうです。

父は地域のちょっとした有名人です。

絵画を教えていますし、夏休みの工作の特集を教育委員会から

頼まれて講習をしたりして老後本当に充実した日々を送っています。

秋の1日土曜日に80人の小学生に絵画を指導したそうです。

「疲れた」と帰ってきたそうですが、2~3日たってダウン。

今朝、電話をかけた時に父が言った言葉が心に残りました。

「人に喜んでいただくことで、自分にも喜びが返ってくる」

自然に言う父にすがさを感じました。


アイデアマンの父の血を受け継いでいると自負している私ですが、

私もお役に立つことができるよう、それも、自然に・・・・

まだまだ、父に追いつくのに時間がかかりそうですが、心がけた

いと感じました。ニコニコ   


Posted by kumikochan  at 21:15Comments(3)