2011年06月10日

こんばんは

ある方から、メールいただいた内容です。ご紹介いたします。

「心」というのは、時間を超越することができるそうです。

過去から未来へと、自在に行き来できるのです。

「心」は、

不安を抱く時は未来へ、後悔を抱く時は過去へ振れます。

心を浮遊させずに安定させることができるのが「今」です。

今を充実させることができると、不安も後悔も起きません。

ということは、

今を充実させることが、人生を輝くものにできる唯一の方法ということです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
未来に向けて、「今」が本当に大切と考えます。

「今」自分のできる事を時間を大切にして過ごします。



Posted by kumikochan  at 22:16 │Comments(4)

この記事へのコメント
ありがとうございます!素晴らしい考え方だと思います。私も最近、中村天風さんの哲学を学び、今を生きる事を意識しています。
Posted by こばたけ at 2011年06月11日 09:16
<こばたけ様>
ご訪問ありがとうございます。

充実した「今」を過ごすためには、良い考え方をしなければなりませんね。

また、色々教えてくださいね。ありがとうございました。
Posted by 佐伯久美子 at 2011年06月11日 23:01
佐伯様  いつもありがとうございます

今を生きる   簡単なようで難しいテーマですね

本当に「過去に生きている」人が多いと思います
  私自身も、そういった部分はあります

大病をした方が、人生観が変わるとよく言われますが
“今”が永遠ではなく、当たり前のものではなく
かけがえのない今が、心でわかられるのかもしれません

今日が生まれた日、最後の日とほんの少し思えれば
1日の過ごしかたは、目に見えるものは
違ってくるような気もします
Posted by 尾上 正 at 2011年06月12日 22:00
<尾上正さま>
コメントをいただき、ありがとうございます。

「今」を生きる・・・前を向いて歩く

自分は自分を信じ、自分らしく生きる

ですか?難しいですね。

ありがとうございました。
Posted by kumikochankumikochan at 2011年06月13日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。